灘中学校 | 中学受験 学校別対策

灘中学校に合格するためには、さまざまな入試情報を集めることが大事です。
当ページでは灘中学校の入試情報をまとめています。各中学校ごとに出題傾向、配点、難易度が違うので、学習方法や受験対策が変わってきます。灘中学校の入試対策にどうぞお役立てください。

中学受験 入試データ

  2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度
募集者数 180 180 180 180 180
応募者数 638 616 564 513 583
受験者数 623 606 552 501 568
合格者数 222 216 207 205 210
実質倍率 2.81 2.81 2.67 2.44 3.24倍
最高点 413 449 432 438 394点
合格最低点 304 362 305 315 285点

 

 

 

 

 

 

 

中学受験 ひとこと

灘中学校は兵庫県の名門校です。1日目と2日目の合計で合否が決まります。

中学受験 算数
試験時間 1日目、2日目各60分 配点各100点
灘中学校の算数入試の構成は1日目に穴埋めの応用小問が13題程度、2日目に応用問題5題です。どの問題も難易度が高く、素早く処理する力がないと時間切れになりかねません。 1日目の出題傾向は四則計算が1題、図形と数量・特殊算が半々となっています。 2日目の応用問題は、図形問題が頻出です。中でも比を使った図形問題、図形の移動、鍾の図形が多く見られます。整数、規則性、場合の数、速さの問題もよく出題されています。全体的に思考力・推理力を必要とする試験になっています。確実に解ける問題から取り組むようにしましょう。

中学受験 国語
試験時間 1日目40分 配点80点 2日目70分 配点120点
灘中学校の国語入試の構成は1日目が大問4~8題、2日目が大問3題程度です。1日目は知識問題中心で、2日目は読解問題中心です。 2日間で7割は得点しておきたいですが、2日目の読解で7割をとるのはかなりの力が必要になります。 1日目の知識問題は標準的な問題が多いので、得点を稼いでおきたいところです。 2日目の読解問題は長文が論説文、随筆、物語から2題、自由詩が1題になっています。文章はかなり難しいものが選ばれており、日頃から難しめの文章に触れるようにしましょう。設問も単純な心情理解というよりも、論理的な思考が必要とされるので、根拠を持って解答を導き出すように心がけましょう。

中学受験 理科
試験時間は50分 配点100点
灘中学校の理科は大問7題前後です。全体的に難易度が高く、計算能力や思考力を必要とします。各分野から出題されますが、物理分野が最も多く、「物質とエネルギー」の問題が4題程度出されます。物理分野は「てこ・バネ」「光」「音」、生物分野は「季節と生物」「昆虫」、科学分野は「水溶液(金属との反応・中和)」、地学分野は「太陽と月」が頻出なので、これらを中心に学習しましょう。実験や観察、観測に基づいて考えさせる問題が多く、基本的な知識を応用する力を身につけましょう。

 

学校別一覧に戻る

~ 家庭教師の早稲田アシストが選ばれる理由 ~

家庭教師の早稲田アシストでは中学受験専門の指導をして20年以上が経ち、灘中学校に合格したたくさんの生徒に関わってきました。また大手進学塾などの特徴を把握しているので、個々の内容に合った指導が可能です。灘中学校の受験対策で家庭教師をご検討の方は、ぜひお問い合せください。

▲ページTOPへ戻る

家庭教師の早稲田アシスト/0120-77-8607