早稲アカの5年生対策

YT教室がはじまり、授業→復習(宿題)→確認(土曜テスト)の流れに早めに慣れましょう。
カリキュラムの進行が早く、宿題がいっきに増えます。
早稲アカのトップページでも少しふれましたが、宿題をこなすための勉強スタイルにならないようにしましょう。

授業を聞いて理解していなければ宿題などやれるはずがありませんし、
定着するどころか、時間の無駄になります。
宿題をやる上で大切なことは、学力を定着させることもそうですが、
解けない問題と解ける問題をはっきりさせることです。
解けない問題に対しては何故解けないのか、
どこを間違えていたのかを解決しなければなりません。

間違えた問題の回答を繰り返し書かせて覚えさせるのはもってのほかです。
図や式にして解いた過程のなかで間違えたところを本人に発見させ、気づかせるようにしましょう。
決められた宿題をやるということは大事なことですが、
取り組み方の姿勢を改善していくほうが成績アップにつながります。

偏差値が30台、40台のお子さんには伸び悩んでいる原因が必ずあります。
まずはそこをはっきりさせて対策を練ります。
個々の状況に合わせて学習を進めるしかないのです。
我慢して1つずつクリアしていきましょう。
6年生になってあわてることのないようにしていきます。

 

早稲アカの5年生中下位・S1/S2~ クラスの生徒
早稲アカの5年生上位・SS(SP)クラスの生徒

早稲田アシストは家庭教師の質は言うまでもなく、
早稲アカのことを熟知しております。
早稲アカ生のフォローはお任せください。

コース・指導料金はこちら

▲ページTOPへ戻る

家庭教師の早稲田アシスト/0120-77-8607